最近の傾向
美容室を経営している方なら誰もが分かっていただける現状。「ホットペッパー」の一人勝ち状態。
それ以前に、美容師業界には様々な異業種が参入しつつあります。
ダイソンのドライヤーなどなど…
そんななか、僕の考えが古いので、あくまでも個人の意見として書きますので悪しからず。
今の美容師さんの発信にとても疑問が…
とある美容室。
「当店にはトリートメント不要!」とうたう美容室。ゆくゆくホームページを見れば、tokioトリートメント導入店だったり…
ヘアカタログでは、実はコテで巻いたスタイルが「〜mmの〜の薬で巻いています」的なコメントが書いてあったり。
完全JARO(日本広告審査機構)行きでしょ!って思ってしまう!
自分が美容師としてお客様に正直に伝えていきたい事が沢山あるのに、その一部も伝えきれていない。
過剰な広告・告知が今だに『当たり前』になっているこの業界。どうなんでしょう?
もっと自分達の業界から盛り上げて、他の業界に呑まれない体質を作るべきじゃないかと。
って、ふと思った瞬間でした。
0コメント